入園前サークル9回目。
今日は、シンのサークルの日。
昨日、熱があったので、朝から小児科を予約していたのですが、
起きてみると、平熱に。
なので、一旦小児科はキャンセルして、家で様子を見る事に。
サークルも、休ませようか・・・と考えていたのですが、熱は無いし、
咳も鼻水も出ていないし、本人も行きたいと言うので、行ってきました。
出席カードのシールは、ぜんぜん違う所に貼るし、態度はあいかわらずですが、
自由時間に、積極的に遊ぶようになりました。
そして、今日のサークルは、笹に願い事を書いた紙を付けたり、
織り姫様と彦星様の話を聞いたり、後は、手遊び歌もしたり。
お話は、きちんと聞いていたし、手遊び歌も頑張ってやっていました。
そして、うちわ作り。
アンパンマンの顔のパーツは先生が作ってくださっていて、
それをのりで貼るだけです。
最近、シンは、アンパンマンが大好きなので、喜んでいました
帰りの体操やご挨拶もきちんと出来て、
さぁ、帰ろうと思った時に、またぐずり出しました。前回もそう。
家に帰るまで、ずーっとぐずぐず泣いていました。
家に帰ると、あれだけ泣いていたのが、嘘のようにケロッと普通に戻ってました。
暑い中、ぐずぐず泣かれて歩くのは、ウンザリします
今月は後1回でサークルは終わり。
次回は2学期です。
1ヶ月以上も間が開いてしまうと、また最初からにならないか不安・・・。
2学期は、もう少し出来る事が増えるといいな。
サークルでは、あいかわらず暴走していたあおですが、
家に帰ってからも、元気だったのに、夕方から、またちょっとしんどそう。
また、熱も出てきました。
ぶり返してしまったのかなぁ?
水分も摂れてるし、食欲はあるし、薬もあるので、
明日は家にこもって過ごそうと思います。
| 固定リンク
コメント